2010年5月31日月曜日

リンボーダンスOOH。

本日はリンボーダンス学校(?)のOOH事例。
バス停広告看板の下部床面にポスターを貼ることで
リンボーダンスの様に低いバーをくぐるシズル感を表現。

2010年5月30日日曜日

レンタル「ハーレー」の雑誌広告。

本日はハーレーダビッドソンのバイクをレンタルする
サービスの雑誌広告事例。

ハーレーを所有するほどでも無いけど週末なんかだけは
ハーレーに乗ってみたいという境界線にある人々のことを
(ハーレーユーザーの象徴でもあるちょっと悪い感じの)
入れ墨を彫るまではしないけど、なんちゃって系のシールを
貼ることで週末だけハーレーユーザー気分を味わう感じを表現。

2010年5月29日土曜日

空手教室の看板。

本日は空手教室の看板事例。
空手の「板割」後の木材をそのまま看板として使用することで
空手の荒々しさを訴求していると思われます。
シンプルだけど個人的には結構イイなと思いました。

2010年5月28日金曜日

不思議な組み立て家具の雑誌広告。

本日は下部のボタンを押すと横たわっていたオブジェが
組み立てあがるという昔のオモチャのギミックを利用した
「簡単に組み立てられる家具」の雑誌広告事例。
(こういうオモチャって何って名前でしたっけ?)

2010年5月27日木曜日

ダムOOH。

本日は女性用生理用品の「TAMPAX」が
ダムに掲出したOOH事例。

この広告を直接見かける人の数は限られると思いますが
おそらくパブ掲出を狙った2次的なリーチ狙いの
広告だとは思います。

2010年5月26日水曜日

言論弾圧OOH。

本日はアムネスティのOOH事例。
「言論弾圧されている人々がいる」という点を
広告そのものを木にくくりつけるガムテープによって
口を封じられている人をビジュアル化して訴求。

2010年5月25日火曜日

鼻の穴OOH。

本日は鼻がスッキリする薬のOOH事例。
イイ意味でバカバカしいとは思いましたが、
ドライバーからの視点でどう見えるかは疑問な気もします。

2010年5月24日月曜日

何でもデコります。

本日は渋谷で見かけた「デコショップ」の店頭メッセージ事例。

【「何でもデコります」というメッセージ】


【「文字そのもの」もデコで作られてます】


「看板に偽り無し」な感じなので、なんかイイなと思いました。

2010年5月23日日曜日

気づかれないかもしれないOOH。

本日はミントキャンディー「POLO」の浮輪OOH事例。
確かに「白い浮輪」と「POLO」は形状が似てるとは思いますが
あまりにもなじみ過ぎて、広告だと気づかない人も
多い気がしました。

2010年5月22日土曜日

スーパーマン・エレベーターOOH。

本日は映画「スーパーマン」のOOH事例。
エレベーターの開閉を利用してクラークケントから
スーパーマンに変身する過程を2ステップで表現。

2010年5月21日金曜日

向かい合わせOOH。

本日はドッグフードのOOH事例。

向かい合わせになった2つの広告枠を使用して、
片方では「ドッグフードのビジュアル」。
もう片方では「そのドッグフードを欲しがってる犬」
という設定で、2つの異なる看板を関連づけています。

2010年5月20日木曜日

実は目立つOOH。

本日は屋外広告において広告出稿が無い時に表示される
「広告募集」に関して。

普段の生活の中で「ふと目に入ってくる看板があるな」と思ったら
「広告募集」だったということが私は時々ありますが、
街の中はそもそも視覚的なノイズだらけですので
こういった余白が多いシンプルなビジュアルは逆に
目を引いたりする気もします。

このことから思うのは例えば制作予算が無い時などは、
中途半端なビジュアルの広告よりは
キャッチコピーを中央に一つだけ配置する様な
広告クリエイティブの方が逆にアテンションが高い気がします。

2010年5月19日水曜日

記念撮影されるOOH。

本日は海外のバス停広告の事例。
広告主は不明ですが、記念撮影されることを想定した
屋外広告というのはアリな気がしました。

2010年5月18日火曜日

鳥取県・境港市「水木しげるロード」。

本日は「ゲゲゲの鬼太郎」の作者「水木しげる」さんの
生まれ故郷「鳥取県境港市」の「水木しげるロード」の事例。
コンテンツとエリアの連動もここまで行けばスゴイと思いました。

【タクシーのライトが目玉おやじ】


【街灯も目玉おやじ(若干モダンアート風)】


【夜に見かけたら結構怖いかもしれません】


【名物「目玉おやじ」キャンディー】


【ユニークな公共トイレサイン】


【駅階段アンビエントなメディア使い】


目玉おやじが多いのが若干気になりましたが、
それでも機会があれば行ってみたいと思いました。

2010年5月17日月曜日

iPadで遊ぶネコ。

本日は三茶農園さんで取り上げられていた
最近話題のiPad関連の動画事例。
http://ameblo.jp/kimurasatoru/entry-10508495585.html

2010年5月16日日曜日

龍が如くタイアップOOH。

本日はゲーム「龍が如く」のゲーム内広告出稿というをネタ自体を
さらに現実の広告で再活用している事例。

「龍が如く」はドンキホーテや松屋など様々な企業とタイアップ
していてゲームの世界の中に現実世界にあるドンキホーテなど
本物の店舗が登場します。

その中に駐車場チェーンの「三井のリパーク」もあって、
「龍が如く」とタイアップしているという事実をネタに
広告看板を制作して駐車場脇の看板で訴求してます。



2010年5月15日土曜日

Who is my boss?

本日はNTTドコモのティザーサイト
「Who is my boss?」の渋谷OOH事例。
http://docomo-1-1.jp/

受け手を指差しているダースベーダーのモノクロイラストと共に
「Who is my boss?」というコピーとアドレスが書かれてます。

【渋谷東急東横店壁面+JR渋谷口看板】


【渋谷109シリンダー広告】


【109Ⅱ】


【Qフロント側面広告】


【センター街ボード】


【東急東横店宮益坂口壁面】


私が把握している限りだとこのキャンペーンは
TVやラジオなどの電波系マスメディアは使用してないですが、
屋外広告を中心に展開するにしてもこれだけの規模でやると
かなり存在感があるキャンペーンになるとは思いました。

2010年5月14日金曜日

Tok&StokのCM。

本日はブラジルの家具販売店「TOK&STOK」のWebCM事例。
誰でも「短時間で簡単」に組み立てたられる家具という点を訴求。

かなり誇張表現なので好き嫌いが明確に分かれる気がしますが、
個人的にはイイ意味でバカバカしくてかなり好きな感じでした。

2010年5月13日木曜日

損害保険の明快な雑誌広告。

本日は海外の損害保険の雑誌広告事例。
もし火事になった場合の「具体的な損害」を
各家具の「被害金額」を明示することで顕在化。

損保業界の広告では、ありそうで無かった
強烈にリスクを意識させる表現事例。

2010年5月12日水曜日

阿部真央のCD。

本日は最近人気のシンガー「阿部真央さん」のCDの
「初回限定盤」と「通常盤」の「微差」に関して。

先日、下北沢に阿部真央さんの新譜発売の告知広告看板が
掲出されたんですが、ふと赤丸の部分を見たところ・・・


「初回限定盤」と「通常盤」で二つのジャケットビジュアルが
「2種類」表示されてました。

「こういうのって普通ビジュアルを代えるのに、なぜ?」と
思って2つの違いを凝視してみたところ・・・


「初回限定盤」は阿部真央さんが右から「4番目と5番目」の
イスの上に乗っていて・・・


「通常盤」は右から「3番目と4番目」のイスに乗ってます。


「間違い探しか!」って思いましたが、
その辺も送り手である阿部真央陣営は計算してるとは思います。
何の計算かはわかりませんが。

2010年5月11日火曜日

「冷やっこ風ごはん」おにぎり。

本日はまたしてもファミマのおにぎり事例です。
「たまごかけご飯」「みそ汁かけご飯」に続く
「ぶっかけ飯シリーズ」第三弾は「冷やっこ風」だそうです。



以前カバヤのお菓子で「湯豆腐味」のモノがあったんですが、
「豆腐」自体はあまり味が無いので食べ物のフレーバーとしては
個人的には結構シュールに感じます。

ちなみにファミマのぶっかけシリーズは第4弾、第5弾も
予定しているらしいですが何なのかは予想がつきません。

追記:今朝、この冷やっこ風おにぎりを食べたんですが、
「豆腐とおにぎりなんて合わないだろう」という私の偏見を
裏切って予想をはるかに上回るくらい美味しいと
個人的には思いました。
(実際には豆腐の味よりも生姜と醤油の味が強い感じでしたが)

2010年5月10日月曜日

アンパンマンの銅像。

本日は広告と関係ない事例です。散歩中にたまたま見かけた
「アンパンマン」や「ウォーリーをさがせ!」で有名な出版社
「フレーベル館」の入口部分にある「アンパンマンの銅像」事例。

【フレーベル館(凸版印刷グループとのこと)】


【アンパンマンの銅像】


かなり大勢の子供たちが写真を撮ってましたし、
個人的にもなんだかありがたい感じがしました。

2010年5月9日日曜日

ロンドンオリンピックの広告。

本日はロンドンオリンピックの広告事例。

【メインのロゴからしてクール】


【テムズ川沿いの名物の観覧車を高飛びに見立てた広告】


【オリンピックの広告としてはかなり大胆なビジュアル】


【ビッグベンへの映像投射も実施したそうです】


さすが「広告先進国」と言われるだけあってイギリスは
オリンピックの広告であっても大胆でクールだと思いました。

2010年5月8日土曜日

コンテンツのアイコン化。

本日はTVや雑誌コンテンツのアイコン化に関して。

最近、テレビ朝日のバラエティー番組が世の中で話題ですが、
番組内で紹介された企業が、その番組をアイコン化して
店頭POP的に使用している事例が以前よりも増えた気がします。

【スリーエフ×「お試か!」】


【ファーストキッチン×「シルシルミシル」】


そしてテレビ番組だけでなく、雑誌をアイコン化して
商品開発と連動させた珍しい事例が以下。

【ゴルフダイジェスト・コラボメガネ】


コンテンツをアイコン化するという事例は
必ずしも良いとは思いませんが、それでも
今後さらに増えそうな気もしました。

2010年5月7日金曜日

レイクのシュールな看板。

本日はレイクのシュールな看板事例。

渋谷の近くを歩いている時に「あのレイクの看板なんかヘンだぞ」
と思って凝視したら・・・


看板内で「フリークライミング」をしている人のビジュアルでした。


シュールではありますが、この看板の「注目率」は
向上していると思いました。

2010年5月6日木曜日

潔いアイスクリームやさん。

本日は渋谷公園通りCCレモンホールの近くにある
アイスクリームやさんの事例。

【牛乳生アイス専門店】


【多くの飲食店が「こだわり」を訴求しますが・・・】


【このお店はたった1種類だけで勝負してます】


数量限定というだけでもシズるんですが、それだけでは
今までもあったと思います。
このお店はその上、たった「1種類」のフレーバーだけで
勝負していらっしゃる様です。
チョコやその他のフレーバーも出した方が間口が広くなるのに
あえて1つの味にフォーカスしてます。

それだけにこの1つのフレーバーにこだわりや自信が感じられて
なんだか妙においしそうに感じました。

2010年5月5日水曜日

マクドナルドの閉店用タペストリー広告。

本日は渋谷のH&Mの前のマクドナルドが閉店する前に
掲出した店頭タペストリー事例。



閉店するなら何も言わずに店をたたむ方が普通なんだと思いますが、
去りぎわにこういった直接的なROIが見えにくい広告を打つ
というのは個人的にはイイなと思いました。
(マックは他にも全国にたくさん店舗があるからだと思いますが)

ちょっぴりさみしい感じがして私の脳内のマクドナルドブランドの
ロイヤリティが何ポイントかアップした感じがしました。